調理時間・カロリー
調理時間 約30分
カロリー(1人あたり)約355kcal
材料(4人分)
- 鶏ひき肉…300g
- (A)長ねぎ(みじん切り)…1本分
- (A)卵…1個
- (A)酒…大さじ1
- (A)しょうが汁…小さじ1
- (A)塩…小さじ1/2
- れんこん…1節(8cm)
- えのきだけ…1袋(100g)
- エリンギ…2本
- 水菜…1束
- にんじん…1/2
- 山いも…50g
- 卵白…4個分
- 塩…少々
【B】
- (B)だし汁…800ml
- (B)牛乳…200ml
- (B)白みそ…60g
- (B)酒、みりん…各大さじ1
- (B)薄口しょうゆ…小さじ1
- (C)小ネギ(小口切り)…適量
- (C)白すりごま…適量
- (C)黒すりごま…適量
作り方
- 鶏ひき肉にAを加えてよく混ぜ合わせ、皿に平たく盛りつけ、箸などで網目状に切り目を入れておく。
- れんこんは皮をむき、厚めの半月切りにし、薄い酢水(分量外)にさらしてから洗い、水けをきる。えのきだけは石づきを落としてほぐし、エリンギは石づきを切り落として薄切りにし、水菜はざく切りにする。にんじんは輪切りにして抜き型で花形に抜く。
- ボウルに卵白を入れて泡立て器で角が立つまで泡立て、すりおろした山いも、塩を加えてさらにさっと混ぜ合わせる。
- 鍋にBを入れて煮立たせ、①をスプーンですくって落とし入れ、れんこん、エリンギを加える。煮立ったら、残りの材料を入れ、③をふんわりとかぶせる。
- 再び煮立って火が通ったら、卵白をくずしながら取り分け、好みでCを各種加えていただく。