ホット情報プラス Digital イメージ
更新日: 2025.08.01

カテゴリ:

しあわせレシピ

心ほどける秋の食卓
旬の食材で楽しむ、やさしい和の味

ほくほくと甘いさつまいも、味わい深い根菜、脂ののった旬の鮭…。
そんな秋の恵みを活かした和食は、心と体をやさしく満たしてくれます。
この季節ならではの“和の味わい”を食卓でゆっくり楽しんでみませんか?

具だくさんのれんこんすり流し

れんこんすり流し
自然なとろみが
ほっとするおいしさ!

調理時間・カロリー

調理時間 約20分
カロリー(1人あたり)約99kcal

材料(2人分)

  • れんこん…1節(200g)
  • しめじ…1/3パック
  • 長ねぎ…10cm
  • にんじん…2cm
  • 豚もも薄切り肉…30g
  • だし汁…250ml
  • 塩…小さじ1/4
  • しょうゆ…小さじ2

作り方

  1. れんこんは皮をむき、3cmくらいを薄いいちょう切りに、残りは酢水(分量外)につけておく。
  2. しめじは石づきを落としてほぐし、長ねぎは斜め薄切り、にんじんは薄い短冊切り、豚もも薄切り肉は食べやすく切る。
  3. 鍋にれんこんのいちょう切り、②を入れ、だし汁、塩を加えて中火にかける。
  4. 材料に火が通ったら味をみてしょうゆで調え、残りのれんこんをすりおろして加える。ひと煮立ちしてとろみをつける。

鮭の玄米茶焼き白みそソース

鮭の玄米茶焼き白みそソース
玄米茶の香ばしさが
食欲そそる!

調理時間・カロリー

調理時間 約20分
カロリー(1人あたり)約332kcal

材料(2人分)

  • 生鮭(切り身)…2切れ
  • 塩…少々
  • 小麦粉…適量
  • 卵白…1個分
  • 玄米茶…大さじ3
  • 長ねぎ…1本
  • ミニトマト…4個
【A】
  • (A)白みそ…40g
  • (A)卵黄…1個分
  • (A)酒、みりん、水…各大さじ2
  • (A)砂糖…小さじ1

作り方

  1. 生鮭に塩をふり、皮を取り除く。皮を取り除いた部分に小麦粉をまぶし、卵白にくぐらせて玄米茶をしっかりとつける。長ねぎは4cm長さのぶつ切りにする。
  2. アルミホイルにサラダ油適量(分量外)を薄く塗り、①をのせ、長ねぎに水大さじ1(分量外)を回しかけて、ふんわりと包む。
  3. ②をオーブントースターで4分ほど焼く。さらにアルミホイルを開いて2分ほど焼き、焦げ目をつける。
  4. 小鍋にAを入れてよく混ぜ、混ぜながら中火にかけ、煮立ったらさらに1分ほど加熱する。
  5. ③を器に盛り、④のソースをかけ、ミニトマトを添える。

豚とさつまいもの炒め煮

豚とさつまいもの炒め煮
ほっこり甘いさつまいもと
豚肉の絶妙コンビ

調理時間・カロリー

調理時間 約20分
約409kcal(1人あたり)

材料(2人分)

  • 豚バラ薄切り肉…100g
  • さつまいも…1本
  • サラダ油…大さじ1
  • さやえんどう…3枚
【A】
  • (A)だし汁…250ml
  • (A)しょうゆ…大さじ1と1/2
  • (A)みりん…大さじ1
  • (A)砂糖…小さじ1
  • (A)塩…少々

作り方

  1. 豚バラ薄切り肉は半分に切る。
  2. さつまいもはよく洗って乱切りにし、ラップに包んで電子レンジ(600w)で5分加熱する。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、①、②の順に加えて炒め合わせ、Aを加えて10分ほど煮る。
  4. ③にゆでて斜めに切ったさやえんどうを加えてから火を止め、器に盛る。

調理時間

材料()

作り方